新堀小マスコット にいぼりっち

 
アクセス数
300万を達成!

 


学校教育目標 自ら学ぶ子 心の豊かな子 たくましい子
ハイ!    ニッコリ!    ピッ!

〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀182
   TEL 048-533-4555
FAX 048-530-1241

新堀小学校では、いじめゼロ宣言を掲げ、
いじめ撲滅に取り組んでいます。
生徒指導マニュアル 資料
新堀小学校学校安全マップはこちらです。
学校安全マップ
     








 



 ♪♪新堀小学校の校歌が学校紹介(校歌)のページで聴けます!ぜひ覚えてください!
 
行事予定
 

カウンタ

3348226
2012.5.24~

+29284

2005.3.9~

 

お知らせ

新堀小学校の情報が,市のホームページで公開されています。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kids/tanken/gakojiman/
をご覧ください。
 

お知らせ

申請書のデータはこちらです。
ダウンロードしてお使いください。
施設開放利用に関する書類.doc
時間・人数報告.xlsx
 

彩の国教育の日

 

学習コンテンツ

家庭で学習するコンテンツを紹介します。

WEB版「くまなびスクール」
くまなびスクールは、「ログインID」と「パスワード」をご入力ください。

おうちで学ぼう!NHK for School
 
新着情報
 RSS
卒業式
トップページ
03/24 15:16
6年生修了式
トップページ
03/21 11:09
みんなも、自分たちも笑顔で活動終了!
4年生
03/19 17:46
卒業式に向けて!
5年生
03/14 17:58
6年生を送る会
トップページ
03/13 17:55
体育~跳び箱遊び~
1年生
03/13 17:19
6年生を送る会
6年生
03/07 17:10
雪遊び
トップページ
03/06 18:31
新堀小が真っ白に!
4年生
03/05 17:39
読み聞かせ
トップページ
03/04 15:46
日誌
新堀小学校の出来事
12345
2025/03/24new

卒業式

| by 教務1
 
 
3月24日(月)に、新堀小学校第45回卒業式を行いました。
厳かな雰囲気の中、5年生は在校生代表として、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生は、堂々とした態度で式に参加し、新堀小学校での思い出を胸に、巣立っていきました。
卒業生ならびに保護者の皆様、誠におめでとうございます。
15:16
2025/03/21new

6年生修了式

| by 教務1
 
6年生の修了式を行いました。
修了証を代表児童が受け取りました。式のことばでは、失敗は成長のもとというお話をいただきました。
小学校生活最後の一年間の締めくくりとして、子供たちはしっかりとした態度で参加していました。
11:09
2025/03/13

6年生を送る会

| by 教務1
 
 
3月7日(金)に6年生を送る会を行いました。
一年間、新堀小学校のリーダーとして学校を引っ張ってくれた6年生に、下級生からの感謝を伝えました。
全校でエールを送ったり、お手紙を渡したり、クイズをしたりして、6年生を囲んで楽しい時間を過ごしました。
17:55
2025/03/06

雪遊び

| by 教務1
 
3月4日(火)から5日(水)にかけて雪が降りました。
朝に降った雨の影響で雪の多くは溶けてしまいましたが、子供たちは、雪の感触に驚いたり、雪だるまを作ったりして、雪を楽しんでいました。
18:31
2025/03/04

読み聞かせ

| by 教務1
 
 
2月25日(火)に、今年度最後の読み聞かせをしていただきました。
子供たちは本の世界に浸り、興味をもってお話を聴いていました。
読み聞かせボランティアの皆様、今年度もありがとうございました。
15:46
12345

お知らせ

「2022年度公益信託熊谷環境基金」の助成で、
       花と緑いっぱい自然豊かな新堀小学校!

「2022年度公益信託熊谷環境基金」より助成金16万円をいただきました。新堀小学校の花壇やプランターには四季折々の花が咲き、畑には野菜が実っています。その花や野菜の苗や種、土や肥料などの購入費、新堀山の樹木の剪定代などに使わせていただきました。
現在は、玄関で色とりどりのパンジーがお迎えしてくれています