新堀小マスコット にいぼりっち

 
アクセス数
150万を達成!

 


学校教育目標 自ら学ぶ子 心の豊かな子 たくましい子
ハイ!    ニッコリ!    ピッ!

〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀182
   TEL 048-533-4555
FAX 048-530-1241

新堀小学校では、いじめゼロ宣言を掲げ、
いじめ撲滅に取り組んでいます。
生徒指導マニュアル 資料
新堀小学校学校安全マップはこちらです。
学校安全マップ
     








 



 ♪♪新堀小学校の校歌が学校紹介(校歌)のページで聴けます!ぜひ覚えてください!
 

カウンタ

2881546
2012.5.24~

+29284

2005.3.9~

 

彩の国教育の日

 
行事予定
 

お知らせ

申請書をデータはこちらです。
ダウンロードしてお使いください。
施設開放利用に関する書類.doc
 

お知らせ

欠席・遅刻連絡のデータは、こちらをクリックしてください。
保護者用HP欠席連絡(変更R4.12~).docx
 

お知らせ

新堀小学校の情報が,市のホームページで公開されています。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kids/tanken/gakojiman/
をご覧ください。
 
学習コンテンツ
学習コンテンツ

日誌

4年生の出来事
12345
2023/09/08

総合 お年寄りと関わりたい

| by 4年生担任
4年生の総合的な学習の時間の年間を通しての研究課題は、
福祉「地域の高齢者との交流」です。
テーマとして「共に生きよう~誰にでもやさしいまちづくり~」
について学んでいきます。

小単元① 福祉って何だろう? 新堀地区探検隊、出動!
小単元② 高齢者と仲良くなろう ~新堀交流会を開こう~
小単元③ 高齢者ともっと仲良くなろう ~新堀交流会2を開こう~
の予定で進めていきます。

これから、公民館の館長さんにお話をきいたり
公民館で活動している団体の見学をさせてもらったり
お年寄りとたくさん関わる機会があります。

 
 
わたしたちにも何かできないだろうか
ということで、お年寄りに喜んでもらえるような
折り紙での作品を作りました。

作ったものを手に取ってもらえるようにみんなで話し合い、
メッセージを添えるなどの工夫をしました。


16:24
2022/03/17

作品バック作り

| by 4年生担任
本日作品バックを作りました。

真っ白のバックをキャンパスに、子供たちは思い思いの絵を描きました。中には描きたい絵の画像をタブレットで調べている子もいて、「タブレットを積極的に活用しているな。」と感じました。

作品バックの中には今年度描いた絵などを入れて持ち帰りました。ぜひご自宅でご覧ください。




17:07 | 今日の出来事
2022/02/24

タブレットを使った学習

| by 4年生担任
総合的な学習の時間では、今年度最後の単元「10歳の主張」に入っています。将来の夢をかなえるための道筋を詳しく調べパワーポイントにまとめています。最後には社会科見学で刷った和紙に、将来の夢についての宣言を書いてもらおうと思っています。
    

理科の学習では今まで観察した生き物の1年についてまとめています。必要なところはタブレットでも調べています。
モンシロチョウ、カブトムシ、ヘチマ、ツバメ、タンポポなどさまざまな生き物の1年についてまとめています。

12:02 | 今日の出来事
2022/02/03

コロナ禍だけれど・・・

| by 4年生担任
コロナ禍で、歌やリコーダーに制限がかかる中、子供だちは電子ピアノを使って音楽の授業を受けています。
電子ピアノは自分の机の上で演奏でき、しかもいろいろな音を出すことができます。
子供たちは自分が弾いた音を確認しながら、演奏しています。ピアノが得意な子はもちろんのこと、苦手な子も一生懸命演奏しています。



総合的な学習の時間は4年生最後の単元「10歳の主張」に入りました。自分の成長を振り返り、将来、就きたい職業について調べます。どうやったらその職業に就けるのかその道筋を調べていきます。最後には社会科見学ですいた和紙に宣言を書きます。
みんなどんな夢を持っているのか楽しみです。

13:43 | 今日の出来事
2022/01/13

授業風景

| by 4年生担任
音楽「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」

タブレットを使って作成した楽譜を使って、グループで演奏しました。演奏を聞いていた友達からのアドバイスを受けてもう一度グループで話し合って練習し、楽器の音を大きくしたり、小さくしたりするなど工夫をして演奏しました。




理科「冬と生き物」

学校で育てているヘチマを観察に行きました。夏や秋とは違ったヘチマの様子をしっかり観察できました。池に張った氷の厚さに驚いていました。

15:36 | 今日の出来事
2021/12/09

音楽会

| by 4年生担任
4年生の音楽会を行いました。

コロナ禍により、さくらめいとでの音楽会ができなかったため、代替として新堀小学校の体育館で「茶色の小びん」の合奏をしました。

1組も2組もどちらも一生懸命練習していました。練習中はみんなで何度も話し合い、楽器の種類やテンポなどよりよい演奏ができるように工夫をしました。


本番では緊張しつつも堂々としたすばらしい演奏ができました。
みんな真剣な表情で「がんばるぞ!」という気持ちが伝わってきました。

とてもすばらしい音楽会になりました。

   
17:13 | 今日の出来事
2021/10/28

運動会まであと2日

| by 4年生担任
運動会の練習が佳境に入っています。

今日は初めて半被を着てソーラン節を踊りました。
3、4年生、色鮮やかな半被が踊るたびにたなびいてとてもきれいです。

ソーラン節以外に、4年生は「80m走」と「呼吸を合わせてボールをつなげ」に出場します。
子供たちからは「楽しみ」「勝てるかな」「どきどきする」などの声が聞こえます。

運動会本番がとても楽しみです。






12:06 | 今日の出来事
2021/10/07

雨水と地面

| by 4年生担任
理科の「雨水と地面」の単元で、「水は高いところから低いところへ向かって流れる」ということを学習しました。

新堀小学校は校庭とコンクリートの間に排水溝があり、それが北門まで続いています。子供たちは、なぜそこに排水溝があるのか考えました。
ビー玉を転がしてみたら排水溝の方に向かって転がっていきます。「水は高いところから低いところへ向かって流れる」ということを利用し、排水溝に向かって傾斜をつけることによって雨水を流していることに気付いていました。

    

    


雨が降ったら水は低いところへ向かって流れ、溜まっていきます。雨が降ったときには低いところには注意することが必要ですね。
15:23
2021/09/02

分散登校だけれど・・・

| by 4年生担任
前期後半がスタートして3日が経ちました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、子供たちは南コース、北コースに分かれての分散登校となっていますが、できないことを嘆くより、今、できること考え、全力で取り組んでいます。

放送朝会に臨んでいる様子を見ても、背筋をピンと伸ばして話を聞いているので、集中して取り組んでいる様子がわかります。




また、タブレットでteamsというアプリを使い、違う登校グループへコメントを打ち、やり取りをしています。

Wi-Fiがつながるご家庭ではぜひ確認してみてください。
14:59 | 今日の出来事
2021/07/16

そろばん学習

| by 4年生
 7月15日、前期前半の算数のまとめとして、そろばんを学習しました。
 子どもたちは、目を輝かせて、真剣に取り組んでいました。

   

 何事にも一生懸命に取り組めるように、日ごろからご協力いただきありがとうございました。
 夏休み明けに、元気な笑顔に会えますように。
13:52
12345

カウンタ

76240